キーワードによる記事検索の結果 ARTICLE
7548件の記事があります。
2017年07月27日 15:07
第68回通販・通教売上高ランキング 上位300社で6・4%増の6・5兆円に
通販新聞社が7月に実施した「第68回通販・通教売上高ランキング調査」によると、上位300社の合計売上高は6兆5806億円となった。伸び率は昨年同時期の調査と比べ6・4%増で、昨年に比べ1・3ポイントアップし、知名度の高い店舗を展開する企業をはじめとしたネット販売が大幅に伸長。上位200社の合計も同
2017年07月27日 15:07
第68回通販・通教売上高ランキング 上位300社で6・4%増の6・5兆円に
通販新聞社が7月に実施した「第68回通販・通教売上高ランキング調査」によると、上位300社の合計売上高は6兆5806億円となった。伸び率は昨年同時期の調査と比べ6・4%増で、昨年に比べ1・3ポイントアップし、知名度の高い店舗を展開する企業をはじめとしたネット販売が大幅に伸長。上位200社の合計も同
2017年07月20日 11:19
送料負担は社会的コスト?
運送会社の荷主に対する配送費値上げの要請が本格化している。配送員の労働環境に根ざす理由で世論も同調しており"社会コスト"として顧客に転嫁できると判断し、早々に送料値上げを表明する通販企業も出てきた。 だが、「社会的コストとして全体で負担」という風潮は皮肉にも送料値上げのトリガーとなったアマゾンが壊す
2017年07月20日 11:19
送料負担は社会的コスト?
運送会社の荷主に対する配送費値上げの要請が本格化している。配送員の労働環境に根ざす理由で世論も同調しており"社会コスト"として顧客に転嫁できると判断し、早々に送料値上げを表明する通販企業も出てきた。 だが、「社会的コストとして全体で負担」という風潮は皮肉にも送料値上げのトリガーとなったアマゾンが壊す
2017年07月20日 11:14
富士フイルム、化粧品の最上位版投入
富士フイルムは7月11日、スキンケア化粧品「アスタリフト」の最上位シリーズを展開すると発表した。第1弾として、エージングケア美容液を9月1日に発売する。製品ラインアップを拡充することで、2020年度のライフサイエンス事業(化粧品や健康食品など)の売上高は500億円を見込んでいる。新たに展開するシリー
2017年07月20日 11:14
富士フイルム、化粧品の最上位版投入
富士フイルムは7月11日、スキンケア化粧品「アスタリフト」の最上位シリーズを展開すると発表した。第1弾として、エージングケア美容液を9月1日に発売する。製品ラインアップを拡充することで、2020年度のライフサイエンス事業(化粧品や健康食品など)の売上高は500億円を見込んでいる。新たに展開するシリー
2017年07月20日 11:12
楽天、FCバルセロナと連携開始 三木谷社長「ブランドの意味変わる」
楽天は7月13日、スペインの名門プロサッカーチームである「FCバルセロナ」とのスポンサー契約が1日にスタートしたことを記念し、FCバルセロナの主力4選手を招き、東京都世田谷区の本社で記者会見を開催した。三木谷社長は記者会見で「当社は『エンパワーメント』をキーワードに、地域や社会の活性化をモットーとし
2017年07月20日 11:12
楽天、FCバルセロナと連携開始 三木谷社長「ブランドの意味変わる」
楽天は7月13日、スペインの名門プロサッカーチームである「FCバルセロナ」とのスポンサー契約が1日にスタートしたことを記念し、FCバルセロナの主力4選手を招き、東京都世田谷区の本社で記者会見を開催した。三木谷社長は記者会見で「当社は『エンパワーメント』をキーワードに、地域や社会の活性化をモットーとし
2017年07月20日 11:08
トレジャーデータ、大量の顧客データを統合
トレジャーデータは7月11日、企業の保有するさまざまなデータを、期間制限なく大量の保管できるプラットフォームとして「トレジャーCDP(カスタマー・データ・プラットフォーム)」を提供すると発表した。 同社ではこれまで、顧客のデータをセグメント化し、広告配信システムなどとのデータ連携を行う「トレジャーD
2017年07月20日 11:08
トレジャーデータ、大量の顧客データを統合
トレジャーデータは7月11日、企業の保有するさまざまなデータを、期間制限なく大量の保管できるプラットフォームとして「トレジャーCDP(カスタマー・データ・プラットフォーム)」を提供すると発表した。 同社ではこれまで、顧客のデータをセグメント化し、広告配信システムなどとのデータ連携を行う「トレジャーD
2017年07月20日 11:06
クラウンジュエルの宮澤高浩社長に聞く 「ゾゾユーズド」急成長の背景は㊤
スタートトゥデイ100%子会社のクラウンジュエルは、ファッション通販サイト「ゾゾタウン」内で展開するブランド古着専門店「ゾゾユーズド」が高成長を続けている。足もとでは、ユーザーがゾゾで新品を購入する際に古着の下取りを申し込むことで新品アイテムが割引となる「買い替え割」が仕入れ全体の約4割を占めるな
2017年07月20日 11:06
クラウンジュエルの宮澤高浩社長に聞く 「ゾゾユーズド」急成長の背景は㊤
スタートトゥデイ100%子会社のクラウンジュエルは、ファッション通販サイト「ゾゾタウン」内で展開するブランド古着専門店「ゾゾユーズド」が高成長を続けている。足もとでは、ユーザーがゾゾで新品を購入する際に古着の下取りを申し込むことで新品アイテムが割引となる「買い替え割」が仕入れ全体の約4割を占めるな
2017年07月20日 11:02
オンワードホールディングス、グルメ通販で試食イベント
オンワードホールディングスは7月13~15日、グルメ通販サイト「オンワード・マルシェ」の認知拡大と新客開拓を目的に、二子玉川ライズの屋外広場でお取り寄せグルメの試食会イベントを開催した。 会場にはオリジナルのキッチンカー「オンワード・マルシェカー」やブースを配置し、通販サイトで取り扱うグルメの中から
2017年07月20日 11:02
オンワードホールディングス、グルメ通販で試食イベント
オンワードホールディングスは7月13~15日、グルメ通販サイト「オンワード・マルシェ」の認知拡大と新客開拓を目的に、二子玉川ライズの屋外広場でお取り寄せグルメの試食会イベントを開催した。 会場にはオリジナルのキッチンカー「オンワード・マルシェカー」やブースを配置し、通販サイトで取り扱うグルメの中から
2017年07月20日 10:59
再春館製薬所、新会社でテレマーケティング事業参入へ 「LTV」重視のセンター運営で差別化図る
化粧品通販大手の再春館製薬所が、テレマーケティング事業の外販に乗り出す。再春館製薬所は、1982年のテレマーケティングシステムの本格導入以来、テレコミュニケーションを軸にしたビジネスモデルで強みを発揮してきた。新事業では、累計900万人を超える顧客と築いてきた関係性の構築で培ってきたノウハウを活か
2017年07月20日 10:59
再春館製薬所、新会社でテレマーケティング事業参入へ 「LTV」重視のセンター運営で差別化図る
化粧品通販大手の再春館製薬所が、テレマーケティング事業の外販に乗り出す。再春館製薬所は、1982年のテレマーケティングシステムの本格導入以来、テレコミュニケーションを軸にしたビジネスモデルで強みを発揮してきた。新事業では、累計900万人を超える顧客と築いてきた関係性の構築で培ってきたノウハウを活か
2017年07月20日 10:46
オルビス・小林琢磨取締役に聞く ブランド再構築の行方
オルビスは今年4月、通販カタログを刷新した。創業来、3度目となるもの。「商品価値の向上(商品リニューアル)」「コミュニケーション変革(販促制度の刷新)」などブランド再構築の成果を受け、顧客接点で重要な役割を果たすカタログ改革に着手する。一方で今第1四半期(1~3月)は減収減益で着地した。今後の成長戦
2017年07月20日 10:46
オルビス・小林琢磨取締役に聞く ブランド再構築の行方
オルビスは今年4月、通販カタログを刷新した。創業来、3度目となるもの。「商品価値の向上(商品リニューアル)」「コミュニケーション変革(販促制度の刷新)」などブランド再構築の成果を受け、顧客接点で重要な役割を果たすカタログ改革に着手する。一方で今第1四半期(1~3月)は減収減益で着地した。今後の成長戦
2017年07月20日 10:40
"コト消費"を刺激せよ テレビショッピングで体験や思い出を訴求へ
近年の消費動向を捉えるキーワードとしてよく使用される「"モノ消費"から"コト消費"へ」という言葉だが、通販市場においても同様で、すでに十分に満ち足りた"商品"では消費者の興味関心はなかなか引くことができないが、特殊な体験ができたり、思い出に残るようなサービスなど"コト"を提案することで顧客から高い反
2017年07月20日 10:40
"コト消費"を刺激せよ テレビショッピングで体験や思い出を訴求へ
近年の消費動向を捉えるキーワードとしてよく使用される「"モノ消費"から"コト消費"へ」という言葉だが、通販市場においても同様で、すでに十分に満ち足りた"商品"では消費者の興味関心はなかなか引くことができないが、特殊な体験ができたり、思い出に残るようなサービスなど"コト"を提案することで顧客から高い反
2017年07月20日 09:39
フライミー 家具のECで売上倍増、地道な交渉でブランド開拓
家具のネット販売を展開するフライミーが好調だ。通販サイト上では多くのブランドのアイテムを取りそろえており、幅広いテイストや価格帯でのラインアップが評価され、直近数年は売り上げが倍増している。 同社は自社通販サイト「フライミー」(=画像)を運営する。サイトを開設したのは2012年2月。同社によると、
2017年07月20日 09:39
フライミー 家具のECで売上倍増、地道な交渉でブランド開拓
家具のネット販売を展開するフライミーが好調だ。通販サイト上では多くのブランドのアイテムを取りそろえており、幅広いテイストや価格帯でのラインアップが評価され、直近数年は売り上げが倍増している。 同社は自社通販サイト「フライミー」(=画像)を運営する。サイトを開設したのは2012年2月。同社によると、
2017年07月19日 09:13
「職権探知」減少の背景
景品表示法の調査は、行政職員の「職権探知」か、外部からの「通報」で始まる。通報は増加傾向。一方で職権探知はここ数年、年120~150件で推移していたものが16年度は45件と大幅に減った。 消費者庁は「執行体制に変化はない」と話す。ただ、背景には景表法が消費者庁に移管され、公正競争の維持
2017年07月19日 09:13
「職権探知」減少の背景
景品表示法の調査は、行政職員の「職権探知」か、外部からの「通報」で始まる。通報は増加傾向。一方で職権探知はここ数年、年120~150件で推移していたものが16年度は45件と大幅に減った。 消費者庁は「執行体制に変化はない」と話す。ただ、背景には景表法が消費者庁に移管され、公正競争の維持
2017年07月18日 21:32
森永製菓、わかさ生活とコラボしたコラーゲンドリンク
森永製菓が、わかさ生活とコラボレーションした新商品を販売する。森永製菓は、わかさ生活から北欧産ビルベリーの原料供給を受け、その分野で高い認知のある同社のブランド力を活かし、新たな顧客との接点拡大を図る。わかさ生活は、森永製菓との協業で、北欧産ビルベリーに対する認知の浸透を図る。 森永製菓が通販
2017年07月18日 21:32
森永製菓、わかさ生活とコラボしたコラーゲンドリンク
森永製菓が、わかさ生活とコラボレーションした新商品を販売する。森永製菓は、わかさ生活から北欧産ビルベリーの原料供給を受け、その分野で高い認知のある同社のブランド力を活かし、新たな顧客との接点拡大を図る。わかさ生活は、森永製菓との協業で、北欧産ビルベリーに対する認知の浸透を図る。 森永製菓が通販
2017年07月18日 21:28
千趣会、カタログに広告ページ新設――通販広告はNGに
千趣会は、外部企業の販促などをサポートする法人事業部の新メニューとして、ベルメゾンのカタログ本誌に広告ページを設けた。 同社は、1500万人のベルメゾン会員の中からセグメントを絞り込んでクライアント企業の商品情報などを届ける広告サービスを展開。これまでは商品同梱チラシとカタログ同梱チラシ、「ベル
2017年07月18日 21:28
千趣会、カタログに広告ページ新設――通販広告はNGに
千趣会は、外部企業の販促などをサポートする法人事業部の新メニューとして、ベルメゾンのカタログ本誌に広告ページを設けた。 同社は、1500万人のベルメゾン会員の中からセグメントを絞り込んでクライアント企業の商品情報などを届ける広告サービスを展開。これまでは商品同梱チラシとカタログ同梱チラシ、「ベル
2017年07月18日 21:26
日健栄協、健食の広告相談に港区の元職員採用
日本健康・栄養食品協会(日健栄協)が7月から始めた健康食品の広告相談に、港区みなと保健所で長年、健康増進法の指導にあたっていた元職員があたる。健増法は昨年から指導が急増。中でも、みなと保健所は指導実績で群を抜いていた。いまだその運用や指導の実例は少なく、精通する職員の登板が注目されそうだ
2017年07月18日 21:26
日健栄協、健食の広告相談に港区の元職員採用
日本健康・栄養食品協会(日健栄協)が7月から始めた健康食品の広告相談に、港区みなと保健所で長年、健康増進法の指導にあたっていた元職員があたる。健増法は昨年から指導が急増。中でも、みなと保健所は指導実績で群を抜いていた。いまだその運用や指導の実例は少なく、精通する職員の登板が注目されそうだ
2017年07月18日 21:23
マルコ、インフォマーシャルが好調――RIZAPグループの通販ノウハウ活用
補正下着のマルコがインフォマーシャルを開始した。商品や愛用者の声を紹介する29分間の番組で、ネットや電話から店舗への来店予約を獲得するのが目的。CPOは好調に推移しているという。同社は近年業績が低迷しており、昨年7月にRIZAPグループ傘下となっている。RIZAPグループがこれまで培ってきた、通販
2017年07月18日 21:23
マルコ、インフォマーシャルが好調――RIZAPグループの通販ノウハウ活用
補正下着のマルコがインフォマーシャルを開始した。商品や愛用者の声を紹介する29分間の番組で、ネットや電話から店舗への来店予約を獲得するのが目的。CPOは好調に推移しているという。同社は近年業績が低迷しており、昨年7月にRIZAPグループ傘下となっている。RIZAPグループがこれまで培ってきた、通販
2017年07月18日 21:21
ジャパネットたかた、新スタジオが稼働――番組制作力アップへ
ジャパネットたかたは7月7日から、新たな番組収録スタジオの稼働を開始した。5月に都内に新設した新たな事務所内に広さの異なる3つのスタジオを開設したもの。長崎・佐世保の本社スタジオがメインで行う生放送番組以外の収録番組を主に制作していくほか、注力しているネット販売サイト用の商品説明動画も同スタジオで
2017年07月18日 21:21
ジャパネットたかた、新スタジオが稼働――番組制作力アップへ
ジャパネットたかたは7月7日から、新たな番組収録スタジオの稼働を開始した。5月に都内に新設した新たな事務所内に広さの異なる3つのスタジオを開設したもの。長崎・佐世保の本社スタジオがメインで行う生放送番組以外の収録番組を主に制作していくほか、注力しているネット販売サイト用の商品説明動画も同スタジオで
2017年07月18日 21:18
グラッドの現状と成長戦略は?㊦ 在庫の買い取り強化も視野
前号に引き続き、GLADD(グラッド)の共同COOである渡辺サブリナ氏(写真右)と香取純一氏(同左)に事業拡大に向けた基本戦略などを聞いた。 「グラッド」の品ぞろえの強みは。 香取「ライフスタイル領域全般に幅広く商品を扱っていることや、大手セレクトショップとの関係性が深いのも強みだ。これまで、約
2017年07月18日 21:18
グラッドの現状と成長戦略は?㊦ 在庫の買い取り強化も視野
前号に引き続き、GLADD(グラッド)の共同COOである渡辺サブリナ氏(写真右)と香取純一氏(同左)に事業拡大に向けた基本戦略などを聞いた。 「グラッド」の品ぞろえの強みは。 香取「ライフスタイル領域全般に幅広く商品を扱っていることや、大手セレクトショップとの関係性が深いのも強みだ。これまで、約
2017年07月18日 20:53
セブン&アイHDがアスクルと生鮮品ECに挑む――食品を小刻み時間指定配送
「欲しい商品が欲しい時間に100%購入できる新しいサービスの形を作りたい」。セブン&アイ・ホールディングス(7&i)は11月をメドに新たに生鮮品をメインとしたEC事業をスタートする。すでに展開中だが伸び悩むネットスーパー事業の"弱点"を意識した商品展開やサービス
2017年07月18日 20:53
セブン&アイHDがアスクルと生鮮品ECに挑む――食品を小刻み時間指定配送
「欲しい商品が欲しい時間に100%購入できる新しいサービスの形を作りたい」。セブン&アイ・ホールディングス(7&i)は11月をメドに新たに生鮮品をメインとしたEC事業をスタートする。すでに展開中だが伸び悩むネットスーパー事業の"弱点"を意識した商品展開やサービス
2017年07月06日 11:10
「玄関配達」の利便性
先日、海外通販を利用したのだが、配達業者であるUPSの不在票がポストに入っていた。UPSは配達時間の細かい指定ができず、平日夜間や土日に配達してもらいたい場合は、業者をヤマト運輸に変更する必要があるので、普段のきめ細やかなサービスに慣れていると不便に感じてしまうのだが、「不在時に玄関先や駐車場など
2017年07月06日 11:10
「玄関配達」の利便性
先日、海外通販を利用したのだが、配達業者であるUPSの不在票がポストに入っていた。UPSは配達時間の細かい指定ができず、平日夜間や土日に配達してもらいたい場合は、業者をヤマト運輸に変更する必要があるので、普段のきめ細やかなサービスに慣れていると不便に感じてしまうのだが、「不在時に玄関先や駐車場など