投稿記事 ARTICLE

6819の記事があります。

2023年11月30日 11:01

自民党 健康美容産業議連が発足、エステなど健全化に向け環境整備

 自民党の野田聖子議員を代表発起人として11月16日、「健康美容産業振興議員連盟」が発足した。自民党議員17人が参加。健康・美容サービス産業の健全発展に向けた環境整備を進める。団体乱立や規制対応、政治、行政とのパイプの弱さなどの課題を持つ産業の議連発足は、同様の課題を持つ健康食品業界にとってもモデル

2023年11月30日 11:01

自民党 健康美容産業議連が発足、エステなど健全化に向け環境整備

 自民党の野田聖子議員を代表発起人として11月16日、「健康美容産業振興議員連盟」が発足した。自民党議員17人が参加。健康・美容サービス産業の健全発展に向けた環境整備を進める。団体乱立や規制対応、政治、行政とのパイプの弱さなどの課題を持つ産業の議連発足は、同様の課題を持つ健康食品業界にとってもモデル

2023年11月30日 10:57

ルームクリップアワード2023 「色のある暮らし」が1位、住まいのトレンド、“脱コロナ”を象徴

 インテリアの写真共有サービス「RoomClip」などを運営するルームクリップは11月28日、その年の住まいと暮らしのトレンドを選出する「ルームクリップアワード2023」を発表した。  同アワードは、「ルームクリップ」に投稿された実例写真と、写真に付与されたタグ、いいね、コメント、検索キーワー

2023年11月30日 10:57

ルームクリップアワード2023 「色のある暮らし」が1位、住まいのトレンド、“脱コロナ”を象徴

 インテリアの写真共有サービス「RoomClip」などを運営するルームクリップは11月28日、その年の住まいと暮らしのトレンドを選出する「ルームクリップアワード2023」を発表した。  同アワードは、「ルームクリップ」に投稿された実例写真と、写真に付与されたタグ、いいね、コメント、検索キーワー

2023年11月30日 10:53

アイスタイル アマゾン内に化粧品販売ページ、「@cosme SHOPPING」、高級ブランド中心に品ぞろえ

 化粧品などのくちコミサイト「@cosme」などを運営するアイスタイルは11月22日、アマゾンジャパンの運営する通販サイト内に化粧品などを販売する専用ページ「@cosme SHOPPING」を新設した。高級ブランドの化粧品や美容関連商品を中心に品ぞろえた。「@cosme」で掲載するユーザーからの商品

2023年11月30日 10:53

アイスタイル アマゾン内に化粧品販売ページ、「@cosme SHOPPING」、高級ブランド中心に品ぞろえ

 化粧品などのくちコミサイト「@cosme」などを運営するアイスタイルは11月22日、アマゾンジャパンの運営する通販サイト内に化粧品などを販売する専用ページ「@cosme SHOPPING」を新設した。高級ブランドの化粧品や美容関連商品を中心に品ぞろえた。「@cosme」で掲載するユーザーからの商品

2023年11月30日 10:44

LINEヤフー 利用者情報30万件漏えい、「LINE」の利用履歴など、取引先・従業員の情報も流出

 LINEヤフーは11月27日、サーバーが不正アクセスを受けて、展開する「LINEアプリ」の利用者の個人情報など約30万件が流出した可能性があると発表した。現時点でユーザー情報や取引先情報を利用した二次被害の報告はないとし、今後、二次被害のおそれがあるユーザーには個別に連絡するとしている。10月にL

2023年11月30日 10:44

LINEヤフー 利用者情報30万件漏えい、「LINE」の利用履歴など、取引先・従業員の情報も流出

 LINEヤフーは11月27日、サーバーが不正アクセスを受けて、展開する「LINEアプリ」の利用者の個人情報など約30万件が流出した可能性があると発表した。現時点でユーザー情報や取引先情報を利用した二次被害の報告はないとし、今後、二次被害のおそれがあるユーザーには個別に連絡するとしている。10月にL

2023年11月30日 10:35

オンワードのグルメEC 冷凍パンの頒布会開始、パンフォーユーの出店で

 オンワードホールディングス子会社のオンワードデジタルラボは11月20日、運営するグルメ通販サイト「オンワード・マルシェ」に冷凍パンの定期便を手がけるパンフォーユーが出店し、同社独自の冷凍技術を活用して名店の焼きたてパンが自宅で楽しめるサービスをスタートした。  

2023年11月30日 10:35

オンワードのグルメEC 冷凍パンの頒布会開始、パンフォーユーの出店で

 オンワードホールディングス子会社のオンワードデジタルラボは11月20日、運営するグルメ通販サイト「オンワード・マルシェ」に冷凍パンの定期便を手がけるパンフォーユーが出店し、同社独自の冷凍技術を活用して名店の焼きたてパンが自宅で楽しめるサービスをスタートした。  

2023年11月30日 10:31

まくらの「パーソナライズ枕」 返品受け付け期間を撤廃【ヒット商品の舞台裏㊦】 “合う枕”提供し続ける

 まくらでは、消費者にオンライン上で「枕診断」をしてもらうことで、一人ひとりに適したオーダーメイド枕「THE PILLOW」を提案している。とはいえ、枕は「好み」が関わる部分が非常に大きい商材。重要になってくるのは販売後のアフターフォローだ。  河元社長は「『枕が合わなかったときの責任は誰にあ

2023年11月30日 10:31

まくらの「パーソナライズ枕」 返品受け付け期間を撤廃【ヒット商品の舞台裏㊦】 “合う枕”提供し続ける

 まくらでは、消費者にオンライン上で「枕診断」をしてもらうことで、一人ひとりに適したオーダーメイド枕「THE PILLOW」を提案している。とはいえ、枕は「好み」が関わる部分が非常に大きい商材。重要になってくるのは販売後のアフターフォローだ。  河元社長は「『枕が合わなかったときの責任は誰にあ

2023年11月24日 13:14

宅急便の輸送力向上へ<ヤマトグループが貨物専用機を導入> 早朝・深夜の運航などで迅速輸送を

 ヤマトグループが来年4月11日から、自社でリースした貨物専用の航空機を活用した宅配便を含む荷物の輸送を開始する。「物流の2024年問題」による輸送力低下への対応や通販市場の拡大などで増加し続ける荷物を安定的に輸送する手段として活用していく。また、自社機のため、既存の旅客機の貨物輸送では難しかった深

2023年11月24日 13:14

宅急便の輸送力向上へ<ヤマトグループが貨物専用機を導入> 早朝・深夜の運航などで迅速輸送を

 ヤマトグループが来年4月11日から、自社でリースした貨物専用の航空機を活用した宅配便を含む荷物の輸送を開始する。「物流の2024年問題」による輸送力低下への対応や通販市場の拡大などで増加し続ける荷物を安定的に輸送する手段として活用していく。また、自社機のため、既存の旅客機の貨物輸送では難しかった深

2023年11月24日 12:50

森永製菓 30年に通販売上200億円へ、「食品領域」で提供価値最大化

 森永製菓は、2030年(31年3月期)に通販売上高200億円を計画する。デジタルマーケティングにより個々の顧客に応じたサービス提供で、顧客体験価値(CX)の取り組みを強化する。長年培ってきた&rdquo;おいしさの技術&rdquo;を活かし、強みを持つ「食品領域」で提供価値の最大化も図る。 &n

2023年11月24日 12:50

森永製菓 30年に通販売上200億円へ、「食品領域」で提供価値最大化

 森永製菓は、2030年(31年3月期)に通販売上高200億円を計画する。デジタルマーケティングにより個々の顧客に応じたサービス提供で、顧客体験価値(CX)の取り組みを強化する。長年培ってきた&rdquo;おいしさの技術&rdquo;を活かし、強みを持つ「食品領域」で提供価値の最大化も図る。 &n

2023年11月24日 12:47

ベルーナのアパレル・雑貨 回復は来期以降に、安野社長「値上げ響いた」

 ベルーナでは、アパレル・雑貨事業が苦戦している。2024年3月期中間決算において、商品の値上げにより既存顧客のレスポンスが鈍化。また、紙代・印刷代等の販促関連コスト増を受け、紙媒体発行量を減らしたことから新規顧客の獲得数が減り、稼働顧客数が減少した。秋冬商戦においては、一部商品については値下げを実

2023年11月24日 12:47

ベルーナのアパレル・雑貨 回復は来期以降に、安野社長「値上げ響いた」

 ベルーナでは、アパレル・雑貨事業が苦戦している。2024年3月期中間決算において、商品の値上げにより既存顧客のレスポンスが鈍化。また、紙代・印刷代等の販促関連コスト増を受け、紙媒体発行量を減らしたことから新規顧客の獲得数が減り、稼働顧客数が減少した。秋冬商戦においては、一部商品については値下げを実

2023年11月24日 12:45

韓国衣料品ECのムシンサジャパン 大阪で初のポップアップ、1週間で2万人が来場へ

 韓国の大手ファッション通販サイト「MUSINSA STORE(ムシンサストア)」を運営するムシンサの日本法人ムシンサジャパンは11月8日~14日の1週間、大阪の阪急うめだ本店3階でポップアップストアを開催し、延べ2万人が来店するなど盛況だったという。 &nbsp;

2023年11月24日 12:45

韓国衣料品ECのムシンサジャパン 大阪で初のポップアップ、1週間で2万人が来場へ

 韓国の大手ファッション通販サイト「MUSINSA STORE(ムシンサストア)」を運営するムシンサの日本法人ムシンサジャパンは11月8日~14日の1週間、大阪の阪急うめだ本店3階でポップアップストアを開催し、延べ2万人が来店するなど盛況だったという。 &nbsp;

2023年11月24日 12:29

アマゾンジャパンの「ブラックフライデー」 8日間のセール開始、先行セール合わせ過去最長の実施に

 アマゾンジャパンは11月24日から8日間、運営する通販サイトでセール「Amazonブラックフライデー」を開催する。同セールは毎年同時期に実施しているが前年は7日間だったのに対し、今回は昨年より実施期間を1日延長。さらに2日間にわたって先行セールを初めて実施するため、合計で10日間の実施とした。また

2023年11月24日 12:29

アマゾンジャパンの「ブラックフライデー」 8日間のセール開始、先行セール合わせ過去最長の実施に

 アマゾンジャパンは11月24日から8日間、運営する通販サイトでセール「Amazonブラックフライデー」を開催する。同セールは毎年同時期に実施しているが前年は7日間だったのに対し、今回は昨年より実施期間を1日延長。さらに2日間にわたって先行セールを初めて実施するため、合計で10日間の実施とした。また

2023年11月24日 12:19

京都府警など 「ウェブスキミング」初摘発、通販サイトからカード情報窃取

 京都府警、奈良県警、山口県警、大分県警の合同捜査本部は11月15日、音楽グループの通販サイトに不正なプログラムを仕掛けた上、商品を購入しようとした人のクレジットカード情報を盗んだとして、不正指令電磁的記録供用違反と割賦販売法違反の疑いで、埼玉県草加市の無職、大熊翔容疑者(26)を逮捕した。

2023年11月24日 12:19

京都府警など 「ウェブスキミング」初摘発、通販サイトからカード情報窃取

 京都府警、奈良県警、山口県警、大分県警の合同捜査本部は11月15日、音楽グループの通販サイトに不正なプログラムを仕掛けた上、商品を購入しようとした人のクレジットカード情報を盗んだとして、不正指令電磁的記録供用違反と割賦販売法違反の疑いで、埼玉県草加市の無職、大熊翔容疑者(26)を逮捕した。

2023年11月24日 12:16

都城市 返礼品で産地偽装、外国産鶏肉を宮崎県産と偽る

 農林水産省九州農政局は11月14日、ヒムカ食品が生鮮鶏肉の原産地について、ブラジル産またはタイ産の鶏肉を使っていたにもかかわらず、商品の外箱に「宮崎県産」と表示をし、販売したことが分かったと発表した。同局によれば、鶏肉は宮崎県都城市のふるさと納税返礼品取扱業者2社に販売したもので、同市によると、全

2023年11月24日 12:16

都城市 返礼品で産地偽装、外国産鶏肉を宮崎県産と偽る

 農林水産省九州農政局は11月14日、ヒムカ食品が生鮮鶏肉の原産地について、ブラジル産またはタイ産の鶏肉を使っていたにもかかわらず、商品の外箱に「宮崎県産」と表示をし、販売したことが分かったと発表した。同局によれば、鶏肉は宮崎県都城市のふるさと納税返礼品取扱業者2社に販売したもので、同市によると、全

2023年11月24日 12:10

BASE 月額費用を大幅値上げ、鶴岡CEO「優位性変わらず」

 無料で通販サイトが作れるサービス「BASE」を提供するBASEでは来年1月、有料プランの月額費用を5980円から1万9980円に値上げする。同社では「さらなる付加価値を提供するための原資にするとともに、サービスへの正当な対価を支払ってもらうため」(広報)と値上げの理由を説明している。 &nbsp

2023年11月24日 12:10

BASE 月額費用を大幅値上げ、鶴岡CEO「優位性変わらず」

 無料で通販サイトが作れるサービス「BASE」を提供するBASEでは来年1月、有料プランの月額費用を5980円から1万9980円に値上げする。同社では「さらなる付加価値を提供するための原資にするとともに、サービスへの正当な対価を支払ってもらうため」(広報)と値上げの理由を説明している。 &nbsp

2023年11月24日 12:07

KDDI 売り場の“空気”伝える、仮想店舗サービス、「カート」は課題

 KDDIは10月24日から、メタバースサービス「&alpha;U(アルファユー)」において、実店舗と連動したバーチャル店舗でショッピングができる「&alpha;U place」を提供している。実店舗とECを展開する企業がバーチャル店舗を手がけるメリットはどこにあるのだろうか。  同社事業創造

2023年11月24日 12:07

KDDI 売り場の“空気”伝える、仮想店舗サービス、「カート」は課題

 KDDIは10月24日から、メタバースサービス「&alpha;U(アルファユー)」において、実店舗と連動したバーチャル店舗でショッピングができる「&alpha;U place」を提供している。実店舗とECを展開する企業がバーチャル店舗を手がけるメリットはどこにあるのだろうか。  同社事業創造

2023年11月24日 11:59

新日本製薬 初のセラム型を発売、売上規模50億円に育成へ

 新日本製薬は12月15日、主力商品「パーフェクトワン」から初のセラムタイプのオールインワン「薬用リンクルストレッチセラム」(90ミリリットル、税込7150円)を発売する。有効成分としてビタミンPPとプロビタミンB5という2種のビタミンを配合。この2種の組み合わせはオールインワンセラムとしては日本唯

2023年11月24日 11:59

新日本製薬 初のセラム型を発売、売上規模50億円に育成へ

 新日本製薬は12月15日、主力商品「パーフェクトワン」から初のセラムタイプのオールインワン「薬用リンクルストレッチセラム」(90ミリリットル、税込7150円)を発売する。有効成分としてビタミンPPとプロビタミンB5という2種のビタミンを配合。この2種の組み合わせはオールインワンセラムとしては日本唯

2023年11月24日 11:43

まくらの「パーソナライズ枕」 “不眠に悩む人”減らす【ヒットの舞台裏㊤】 オンライン診断で提案

 まくらでは、オンライン上で睡眠や枕に関する18問の質問に答えることで、70万通りの中から自分に合った最適な枕を提案・作成できるパーソナライズ枕「THE PILLOW(ザ ピロー)」(価格は2万7500円)を7月から販売している。  同社の河元智行社長は、商品開発に至る経緯について「コロナ禍を

2023年11月24日 11:43

まくらの「パーソナライズ枕」 “不眠に悩む人”減らす【ヒットの舞台裏㊤】 オンライン診断で提案

 まくらでは、オンライン上で睡眠や枕に関する18問の質問に答えることで、70万通りの中から自分に合った最適な枕を提案・作成できるパーソナライズ枕「THE PILLOW(ザ ピロー)」(価格は2万7500円)を7月から販売している。  同社の河元智行社長は、商品開発に至る経緯について「コロナ禍を

2023年11月16日 11:55

ベネッセHD MBOを実施へ、スウェーデンの投資会社と共同、株式は非公開へ

 ベネッセホールディングスは11月10日、スウェーデンに本社を置く投資会社EQTと共同でマネジメント・バイアウト(MBO)を実施すると発表した。国内教育事業の立て直しや介護事業の成長をすすめる中で、株式の非公開化で決算期ごとの業績達成を求められる資本市場と距離を置き、外部パートナーとの協業が必要と判

2023年11月16日 11:55

ベネッセHD MBOを実施へ、スウェーデンの投資会社と共同、株式は非公開へ

 ベネッセホールディングスは11月10日、スウェーデンに本社を置く投資会社EQTと共同でマネジメント・バイアウト(MBO)を実施すると発表した。国内教育事業の立て直しや介護事業の成長をすすめる中で、株式の非公開化で決算期ごとの業績達成を求められる資本市場と距離を置き、外部パートナーとの協業が必要と判

2023年11月16日 11:52

オイシックス・ラ・大地 シダックスを取得、志太HDを子会社化、施設給食を拡大へ

 オイシックス・ラ・大地は11月10日、志太ホールディングスを子会社化すると発表した。発行済み株式66・0%を取得する予定で、取得金額は141億9200万円の見込み。志太ホールディングス取得後の売上高は約2400億円、営業利益は約76億円となる見通し。傘下のシダックスと協業を加速し、施設給食事業の拡

2023年11月16日 11:52

オイシックス・ラ・大地 シダックスを取得、志太HDを子会社化、施設給食を拡大へ

 オイシックス・ラ・大地は11月10日、志太ホールディングスを子会社化すると発表した。発行済み株式66・0%を取得する予定で、取得金額は141億9200万円の見込み。志太ホールディングス取得後の売上高は約2400億円、営業利益は約76億円となる見通し。傘下のシダックスと協業を加速し、施設給食事業の拡

2023年11月16日 11:49

新たな顧客接点創出へ

 顔が見えないECの世界では、消費者とのコミュニケーションをどうやって取るかが課題となっていた。しかし近年は技術の進化もあり、さまざまな手法を試す企業が増えている。ニトリではライブコマースを強化、大型イベントと連携するなどファンとの関係性を深めるための取り組みを進めている。フューチャーショップでは、

2023年11月16日 11:49

新たな顧客接点創出へ

 顔が見えないECの世界では、消費者とのコミュニケーションをどうやって取るかが課題となっていた。しかし近年は技術の進化もあり、さまざまな手法を試す企業が増えている。ニトリではライブコマースを強化、大型イベントと連携するなどファンとの関係性を深めるための取り組みを進めている。フューチャーショップでは、

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧